ローヤルゼリーの1日の摂取量
ローヤルゼリーは美容や健康への効果が高く、その効果は科学的にも証明されています。だからといって、ローヤルゼリーを一度に多くの量を摂っても高い効果を得られるわけではありません。ローヤルゼリーの効果を十分に得るためには、1日の適切な摂取量を知っておくことが大切です。
そこで、ローヤルゼリーの1日の摂取量や注意点について解説します。
ローヤルゼリーの摂取量は
ローヤルゼリーは医薬品ではないため、「いつ、どれくらいの量を摂取しなければならない」というような決まりはありません。ただし、適切な効果が期待される1日の摂取量の「目安」は定められています。
摂取量の「目安」
「日本健康・栄養食品協会」(健康食品の研究や知識の普及啓発を行う組織)では、ローヤルゼリーの1日あたりの摂取量の目安を500mg~3000mgと定めています。数値に幅があるのは、摂取する人によって年齢や体格などが異なり、各自で調節することを想定しているからです。
生ローヤルゼリーに換算した量を調べる
ローヤルゼリー製品には、「生ローヤルゼリー」「乾燥ローヤルゼリー」「調製ローヤルゼリー」の3種類があります。いずれのタイプでも、生の状態に換算した量を基準にすると適切なローヤルゼリーの摂取量がわかります。ほとんどの製品には、パッケージやホームページに1日あたりの摂取量の目安が表示されているので、参考にするとよいでしょう。
生ローヤルゼリーの摂取量
生ローヤルゼリーは採取したローヤルゼリーをそのまま瓶詰めにしたものです。ですから、生ローヤルゼリーの内容量と摂取量は同じで、そのまま1日あたりの摂取量が確認できます。
乾燥ローヤルゼリーの摂取量
乾燥ローヤルゼリーは、生ローヤルゼリーの水分を90%除いた後に加工したもので、内容量は三分の一に減っています。ですから、乾燥ローヤルゼリーの摂取量は、生ローヤルゼリーの摂取量の三分の一が目安になります。
調製ローヤルゼリーの摂取量
調製ローヤルゼリーは、ローヤルゼリーに添加物やほかの原材料を加えたもので、生ローヤルゼリーの重量が全重量の六分の一以上の製品のことです。製品によりローヤルゼリーが含まれる量が大きく異なるのが調製ローヤルゼリーの特徴です。ですから、信頼のおけるメーカーは、パッケージに「生換算値○mg」や「1日○粒でローヤルゼリー○グラム配合」などと、わかりやすく表示しています。
商品に目安量が明記されていないものもある
健康食品であるローヤルゼリーには、1日の摂取量を明記する義務はありません。「1日何錠、何mgまで」などの目安が載っていない商品もあります。
また、外国製品では日本人との身体の大きさの違いから、商品に記載されている摂取量では過剰摂取になることも考えられるので、注意が必要です。
デセン酸の量も摂取量の指標の一つ
ローヤルゼリーの効果を高めたいのであれば、品質や成分の含有量も重要な要素になります。ローヤルゼリーの品質は、デセン酸の量で決まるので、ローヤルゼリーの1日の摂取量を考える際には、デセン酸の量が指標の一つになります。
過剰摂取の危険性
ローヤルゼリーを過剰に摂取すると、胃痛や腹痛などの症状があらわれることもあります。特に、花粉症や喘息、アレルギー体質の人は注意が必要です。体調に不安を感じる人は、医師に相談するとよいでしょう。
自分に合った摂取量を決めるポイント
ローヤルゼリーの1日の摂取量を決める際には、いくつか気をつけなければいけない点があります。これらの注意点を参考にすれば、ローヤルゼリーの効果をより高めることができます。
最初は少量から始め、自分の適量を見つけよう
ローヤルゼリーは一度に多くの量を摂取すれば高い効果が得られるというわけではありません。胃腸の弱い人にとっては、一度に多くの量を摂ることで身体に負担をかけてしまうこともあります。
一人一人の体格や体質、体の調子、食生活などは異なります。自分にとっての適量を見つけることはとても大切なことです。過剰摂取とならないように、少しの量からはじめて様子をみながら増やしていくなど、自分に合った摂取量を見極めることが大切です。
体調によって臨機応変に量を変える
ローヤルゼリーの効果を高めるためには、毎日自分に合った量を飲み続けることは基本です。しかし、その日の体調によって飲む量を変えてみることも必要です。疲れを感じた時や食事が思うように摂れていないときには、摂取量を増やすとよいでしょう。
なお、ローヤルゼリーの効果を一番実感できる飲み方は、自分に合った1日の摂取量を数回に分けて飲むことです。一度に摂取するより、数回に分けて摂取した方がローヤルゼリーの成分が吸収されやすいからです。
また、ローヤルゼリーに含まれているデセン酸には女性ホルモンに似た働きがあるため、妊娠中の方が摂取する際にも、かかりつけの医師に相談することをお勧めします
継続が大切
ローヤルゼリーは医薬品のような即効性はありません。1日の目安の範囲内で、体調やコストなどを考えて飲み続けていくようにしましょう。自分に合った量を毎日飲み続けることで、疲れた身体や生活習慣病の予防や改善に役立ちます。
過剰摂取の危険性
ローヤルゼリーを過剰に摂取すると、胃痛や腹痛などの症状があらわれることもあります。特に、花粉症や喘息、アレルギー体質の人は注意が必要です。体調に不安を感じる人は、医師に相談するとよいでしょう。
また、ローヤルゼリーに含まれているデセン酸には女性ホルモンに似た働きがあるため、妊娠中の方が摂取する際にも、かかりつけの医師に相談することをお勧めします。
まとめ
ローヤルゼリーには、適切な効果が期待される1日の摂取量の目安が定められています。1日の摂取量が500mg~3000mgと数値に幅があるのは、各自で調節することを想定しているからです。
生ローヤルゼリーの摂取量やデセン酸の量などを調べ、体質などを考えて自分の適量を知ることが大切です。
過剰摂取とならないように、少しの量から摂取するとよいでしょう。